ご縁がありまして4月から奈良の「大原和服専門学園」
で日本刺繍の講義をすることになりました。
「和装全般について豊富な知識を持った人材を育成したい」
との理事長さんや学園の皆さんの熱い思いに賛同し
微力ながらお手伝いが出来、私の経験と知識が少しでも
お役に立てるのならとお引き受けしました。
4月、5月の6日間12単位できものデザインの実習です。
来年1月2月3月は刺繍の講義と実習です。

ここの学園は歴史のある和裁専門学園なのですが、
先ほども言いましたように、「和装業界でトータルな知識を
持った人材が必要とされたいる現状とその要望に応えら
れる学園」ということで昨年度から新しく「きもの伝
統文化コース」を新設 それに伴う授業の拡充として
日本刺繍が授業の一環に組み入れられたのです。

初日は4月13日(月)からです。
なれない経験ですが、「教壇」に立ってみます。
学びたいと思っている人にしっかり伝えたいと考えています。

「授業をする」経験を日記風に綴っていきたいと思っています。

2009年4月3日  森 康次

2012年

  • 2012-12-04

    12月4日火曜日 晴れ

    12月4日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎無我夢中で刺繍をする ◎刺繍台を解体し、箱に収納する 寒かった。 とうとう冬になって、今年もこの12月を残すのみ。 私の授業も今日の …read more

  • 2012-11-23

    11月27日火曜日 晴れ

    11月27日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎もくもくと刺繍をする いいお天気だけど寒かった。 近鉄電車を乗り継いで学校まで行っていたが、 自動車で行くようになってから、なんと …read more

  • 2012-11-20

    11月20日火曜日 晴れ

    11月20日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎ひたすら刺繍をする 実技3日目。 折り返し。 残り2日。 授業開始のチャイムで教室に入るが 既に刺繍作業を開始している。 今までに …read more

  • 2012-11-13

    11月13日火曜日 曇り

    11月13日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をするく ◎よくわからないだろうが、とにかく手を動かす 刺繍の実技2日目 お天気は崩れそうで急激に冬型に・・・・ 風邪で一人欠席、一人で大丈 …read more

  • 2012-11-06

    11月6日火曜日 晴れ時々曇り

    11月6日火曜日 1時限~5時限 ◎この授業の概略と進行の説明 ◎刺繍台の組立 生地の張り方を試す ◎糸を割り方・撚り方 ◎試し繍 ぬい初めとぬい終わりの処理について 今日から刺繍の実技が始まります。 …read more

  • 2012-10-26

    第16回 「全国きものデザインコンクール 出品作品」

    昨年に続き今年も応募しました。 伝統文化コース3期生 4期生  研究生 15名 30点出品しました。 このコンクールも回を重ねるごとに応募数が増え、今年は6053点の出品があったそうです。 一般の部手 …read more

  • 2012-09-25

    9月25日火曜日 快晴

    9月25日火曜日 1時限~5時限 ◎【実技】コンパスと定規を使って紋様を描く/色鉛筆による着色 今日もいいお天気で朝日が眩しかった。 紋様の描き方 その2 テーマ モチーフすべて自由、といっても、「自 …read more

  • 2012-09-18

    9月18日火曜日 雨

    9月18日火曜日 1時限~5時限 ◎【講義】紋様について 「紋様」について講義のあと実習。 16名全員が作成し提出。 絵模様でなく、紋様だからある手順と法則に従い、積み重ねていけば描ける。 その根本に …read more

  • 2012-09-11

    9月11日火曜日 曇り

    9月11日火曜日 1時限~5時限 ◎【実技】チップを使った色彩構成 今日もいいお天気だった。 京都方面は渋滞しているが、奈良に入るまでは快適なドライブ。 一人、熱を出して休んでいる学生がいたが、以外は …read more

  • 2012-09-04

    9月4日火曜日 晴れ

    9月4日火曜日 1時限~5時限 ◎自己紹介 この授業の概略と進行の説明 ◎[講義]構図とは/色彩の基礎理論 今日から色彩構成。 紋様の描き方については18日から。 そして受け持ち学年が変わって、1年生 …read more

  • 2012-08-21

    8月21日火曜日 晴れ

    8月21日火曜日 1時限~5時限 ◎振袖用全通柄の帯デザイン完成 夏休みも終わりみんな元気に帰ってきた。 当初プログラムにはなかった、平面構成 30mmの正三角形のチップ使用、数量無制限 台紙 A4使 …read more

  • 2012-08-21

    8月28日火曜日 晴れ

    8月28日火曜日 1時限~5時限 ◎振袖用全通柄の帯デザイン完成 ◎合評会 ◎全通柄の帯の制作意図、アピールしたい部分を発表 桜の花も名残の頃に始まった「縮小デザイン画の描き方」15回。15日間だった …read more

  • 2012-07-24

    7月24日火曜日 快晴

    7月24日火曜日 1時限~5時限 ◎振袖用全通柄の帯デザイン 前期最後のデザイン授業。 課題を早々と終了した学生は、思い思い次の準備にかかっている。 31日は学園祭、ファションショーでの狐のお面をつけ …read more

  • 2012-07-17

    7月17日火曜日 快晴

    7月17日火曜日 1時限~5時限 ◎振袖用全通柄の帯デザイン 祇園祭、山鉾巡行。夏模様の快晴。 キット梅雨明けだろう。 どうしたらデザインが上手くなるのだろう。 日々練習しかない。 スポーツと同じでト …read more

  • 2012-07-10

    7月10日火曜日 晴れ

    7月10日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン完成 プロジェクターを使っての講義は「きものの構図」 先週の帯の構図に続く第2弾。 今回は、 画像の枚数、解説の長さなど調整しながら時間内に無理 …read more

  • 2012-07-03

    7月3日火曜日 雨

    7月3日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン とうとう7月になって、あと3回すれば夏休み。 次回でポイント柄を終了。 問題なくゆっくり進んで、3年生は物足りなさそう。 講堂を借りて、プロジェ …read more

  • 2012-06-26

    6月26日火曜日 曇りのち晴れ

    6月26日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン 天気予報が見事に外れ、久しぶりの快晴。 ポイント柄の帯デザインは順調に進んでいる。 来年の成人式に着る振袖をデザインしている学生。 先輩にいろ …read more

  • 2012-06-19

    6月19日火曜日 雨

    6月19日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン 台風4号が19日午後5時すぎ和歌山県南部に上陸。 奈良も京都も暴風域。 電車が止まったりひどい雨風にさらされるとかなわないから、 意を決して、 …read more

  • 2012-06-12

    6月12日火曜日 曇り

    6月12日火曜日 1時限~5時限 ◎彩色する ◎合評会 京都もとうとう梅雨入り。 したがってどんより曇ったお天気。 いつものようになれない早起きをして、 市営地下鉄、近鉄と乗り継いで、奈良は富雄まで。 …read more

  • 2012-06-05

    6月5日火曜日 曇り

    6月5日火曜日 1時限~5時限 ◎彩色をする 今にも降りだしそうな空模様だったが、京都でも奈良でも 降られずでした。 きものデザインコンクールまで授業は後2回になりました。 15点ほど完成しています。 …read more

  • 2012-05-29

    5月29日火曜日 曇り

    5月29日火曜日 1時限~5時限 ◎出品用のきものデザインの作成に着手 ◎ロール紙を使って文様を描く(下書き) ◎ロール紙で完成された最終原稿を画用紙に決め付け彩色する となりの織りの教室では菅巻と織 …read more

  • 2012-05-22

    5月22日火曜日 曇り

    5月22日火曜日 1時限~5時限 ◎画用紙に彩色をする 日も雨に降られず幸運だった。 みんな上手くて、色々工夫して、思い思い自由に生き生き描いている。 それはいいのだが、ちょっと「懲りすぎ」「上手すぎ …read more

  • 2012-05-15

    5月15日火曜日 雨

    5月15日火曜日 1時限~5時限 ◎画用紙に彩色をする 今日は葵祭 そして雨。 出かけるときはかろうじて止んでいたし 帰ってきたときも、上賀茂は降っていなかった。 それだけで、幸運。 第16回全国キモ …read more

  • 2012-05-08

    5月8日火曜日 晴れ

    5月8日火曜日 1時限~5時限 ◎画用紙に彩色をする 京都で27度 奈良で26度と言う予報。 Tシャツ、に半袖シャツという軽装ででかけた。 朝はチョット寒かったが、これくらいで快適。 デザインの授業も …read more

  • 2012-04-24

    4月24日火曜日 晴れ

    4月24日火曜日  1時限~5時限 ◎ロール紙を使ってひな形に文様を描く ◎画用紙に文様を決めつける ◎画用紙に彩色をする メチャメチャ良いお天気で暑いくらいでした。 2年生もやっとなれて小袖の模写取 …read more

  • 2012-04-17

    4月17日火曜日 晴れ

    4月17日火曜日 1時限~5時限 ◎自己紹介 この授業の概略と進行の説明 ◎使う道具 準備の説明 ◎江戸時代の雛型を使った「デザイン画の模写」の準備 ◎江戸時代の雛型の配布 ロール紙を使って文様を描く …read more

  • 2012-02-28

    2月28日火曜日 晴れ

    2月28日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎無我夢中で刺繍をする ◎刺繍台を解体し、箱に収納する 今期最後の刺繍の授業。 なんとか、間に合って全員完成。 自分で織った無地の九寸 …read more

  • 2012-02-21

    2月21日火曜日 晴れ

    2月21日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎もくもくと刺繍をする 2年生の刺繍実技4日目 完成した子7人 驚くようなペースで進んでいる。 時間内で仕上げなくてはならないので、無 …read more

  • 2012-02-07

    2月7日火曜日 曇り

    2月7日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎ひたすら刺繍をする 上賀茂の朝は、激しい雨だった。 昨日からず~~~っと雨で、覚悟の奈良行き。 寒い日が続いていたがみんな元気で、居残 …read more

  • 2012-01-17

    1月17日火曜日 晴れ

    1月17日火曜日 1時限~5時限 ◎自分のきものや帯に刺繍をする ◎よくわからないだろうが、とにかく手を動かす 今日も晴天、気温は上昇気味と予報では言っていたが、 朝は寒かった。 授業は順調に進んでい …read more

  • 2012-01-10

    1月10日火曜日 晴れ

    1月10日火曜日 1時限~5時限 ◎この授業の概略と進行の説明 ◎刺繍台の組立 生地の張り方を試す ◎糸を割り方・撚り方 ◎試し繍 ぬい初めとぬい終わりの処理について 成人式の翌る日、2年生の実技がは …read more


top