ご縁がありまして4月から奈良の「大原和服専門学園」
で日本刺繍の講義をすることになりました。
「和装全般について豊富な知識を持った人材を育成したい」
との理事長さんや学園の皆さんの熱い思いに賛同し
微力ながらお手伝いが出来、私の経験と知識が少しでも
お役に立てるのならとお引き受けしました。
4月、5月の6日間12単位できものデザインの実習です。
来年1月2月3月は刺繍の講義と実習です。

ここの学園は歴史のある和裁専門学園なのですが、
先ほども言いましたように、「和装業界でトータルな知識を
持った人材が必要とされたいる現状とその要望に応えら
れる学園」ということで昨年度から新しく「きもの伝
統文化コース」を新設 それに伴う授業の拡充として
日本刺繍が授業の一環に組み入れられたのです。

初日は4月13日(月)からです。
なれない経験ですが、「教壇」に立ってみます。
学びたいと思っている人にしっかり伝えたいと考えています。

「授業をする」経験を日記風に綴っていきたいと思っています。

2009年4月3日  森 康次

2010年

  • 2010-11-29

    第14回 「全国きものデザインコンクール 出品作品」

    昨年に続き今年も応募しました。 伝統文化コース1期生 2期生 19名 19点の出品です。 このコンクールも回を重ねるごとに応募数が増え、今年は4751点の出品があったそうです。 応募学校は、小 中 大 …read more

  • 2010-09-07

    9月7日火曜日 晴れのち曇り

    9月7日火曜日 1時限~5時限 ◎全通柄の帯デザイン完成 ◎合評会 制作意図や作図の軌道などを発表し作品解説を各自が行う この授業で今回の授業は終了する。 始まった時はまだ桜の花が残っていた。 季節は …read more

  • 2010-08-31

    8月31日火曜日 快晴

    8月31日火曜日 1時限~5時限 ◎全通柄の帯デザイン この授業も最終段階に入る。 この授業の集大成に取りかかっている、したがって完成度の高いユニークなデザインが描けている。 技術的にも進歩した、配色 …read more

  • 2010-08-24

    8月24日火曜日 快晴

    8月24日火曜日 本当に快晴でした。 うだるような暑さとは言いませんが、夏はこんなもんでしょうが、溶けそうな暑さです。 そのわりには電車の冷房がよく効いていて寒いくらいで長袖が欲しかったです。 全通の …read more

  • 2010-07-27

    7月27日火曜日 快晴

    7月27日火曜日 1時限~5時限 ◎全通柄の帯デザイン 8月から学生は夏休み。懐かしい響きを保つ言葉。そうか、夏休みか・・・。 だから1学期最後の授業。 織物帯デザインとなるとさすがにスピードが落ちる …read more

  • 2010-07-20

    7月20日火曜日 快晴

    7月20日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン完成 日差しが痛いぐらいの良いお天気。先週の大雨とえらい違い。 楽しみにしている奈良の授業、タイコ柄の帯デザインも今日が最終日。 先週に引き続き …read more

  • 2010-07-13

    7月13日火曜日 雨のち激しい雨

    7月13日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン 帯の作図も順調に進む。 2点目を完成させた学生もいる。 この授業にも作図にも慣れてきた、細かい所まで指摘をし「ダメだし」を増やす。 作図の前に …read more

  • 2010-07-06

    7月6日火曜日 曇り

    7月6日火曜日 1時限~5時限 ◎タイコ柄の帯デザイン 二回も休んだので3週間ぶり。 今日から「帯」タイコ柄、前帯び柄の描き方の実習。 と言っても実寸で描くと仕事量が多くなるので、時間の節約と小回りが …read more

  • 2010-06-15

    6月15日火曜日 曇りのち雨

    6月15日火曜日 1時限~5時限 ◎彩色をする ◎合評会 そうだ梅雨入りだ、曇りのち雨ず~~っと雨。 14回きものデザインコンクールに出品する「デザイン画」今日までで仕上げる。 数人は明日までかかりそ …read more

  • 2010-06-08

    6月8日火曜日 曇り

    6月8日火曜日 1時限~5時限 ◎ロール紙で完成させた最終原稿を画用紙に決めつけ 彩色をする 心配していた雨は降らず快適な一日、時折汗ばむがこれはこの時期仕方のないこと。 新田辺までの普通は読書に最適 …read more

  • 2010-06-01

    6月1日火曜日 晴れ

    6月1日火曜日 1時限~5時限 ◎木枠に画用紙を貼り、生地色を作る ◎ロール紙で完成させた最終原稿を画用紙に決めつけ 彩色をする いよいよ今日から6月、季節外れの寒さから解放されてやっとそれなりの気候 …read more

  • 2010-05-18

    5月18日火曜日 晴れ

    5月18日火曜日 1時限~5時限 ◎ロール紙を使って文様を描く(下書き) ◎デザインの題材(モチーフ)を決める ◎資料を集める 部品をまとめる ◎構図、構成を完成させる 地色を決める 久しぶりの良いお …read more

  • 2010-05-11

    5月11日火曜日 曇り時々雨

    5月11日火曜日 1時限~5時限 ◎出品用のきものデザインの作成に着手 ◎ロール紙を使って文様を描く(下書き) ◎デザインの題材(モチーフ)を決める ◎資料を集める 部品をまとめる ◎構図、構成を完成 …read more

  • 2010-04-27

    4月27日火曜日 雨

    4月27日火曜日 1時限~5時限 ◎画用紙に彩色をする ◎模写、着色図案の完成 大原和服専門学園に行く時はたいがい良いお天気だったのに、前回がギリギリセーフ。 今回は帰りに雨風に悩ませられた。 授業は …read more

  • 2010-04-20

    4月20日火曜日 雨のち曇り

    4月20日火曜日 1時限~5時限 ◎木枠に画用紙を貼り、生地色を作る ◎ロール紙を使ってひな形に文様を描く ◎画用紙に文様を決めつける 画用紙に彩色をする 昨晩からの雨も朝にはやみ、授業中の雨も帰りに …read more

  • 2010-04-13

    4月13日火曜日 曇り時々晴れ

    4月13日火曜日 1時限~5時限 ◎自己紹介 この授業の概略と進行の説明 ◎使う道具 準備の説明 ◎江戸時代の雛型を使った「デザイン画の模写」の準備 ◎江戸時代の雛型の配布 ロール紙を使って文様を描く …read more

  • 2010-03-15

    3月15日月曜日 曇り

    3月15日月曜日 1時限、2時限 ◎出来ていない人は頑張って刺繍する ◎出来た人は見学かもっと沢山する 伝統文化コース 「刺繍実技」9日目 授業が終わり、来年度の打ち合わせを済ませる頃には小さな雨が降 …read more

  • 2010-03-08

    3月8日月曜日 晴れ

    3月8日月曜日 1時限、2時限 ◎講義 「日本刺繍の歴史」 ◎無我夢中で刺繍をする 伝統文化コース 「刺繍実技」8日目 今日も良いお天気でした。 この授業も残すところあと一日。 完成に近づいてはいるの …read more

  • 2010-03-01

    3月1日月曜日 晴れ

    3月1日月曜日 1時限、2時限 ◎各自の帯のきものに刺繍をする ◎脇目をふらず刺繍をする 伝統文化コース 「刺繍実技」7日目 今日も良いお天気でした。 大きな朝日が眩しいくらいでした。時刻はいつも午前 …read more

  • 2010-02-22

    2月22日月曜日 晴れ

    2月22日月曜日 1時限、2時限 ◎各自帯やきものに刺繍をする ◎もくもくと刺繍をする 伝統文化コース 「刺繍実技」6日目 今日は良いお天気でした。 北大路駅から午前7時13分頃の電車に乗るので、そこ …read more

  • 2010-02-15

    2月15日月曜日 雨

    2月15日月曜日 1時限、2時限 ◎各自の帯やきものに刺繍をする ◎ひたすら刺繍をする 伝統文化コース 「刺繍実技」5日目 近畿地方は弱い雨。奈良はみぞれ、雪マーク。寒い一日の始まり。 教室は教養室と …read more

  • 2010-02-08

    2月8日月曜日 曇り

    2月8日月曜日 1時限、2時限 ◎各自の帯やきものに刺繍をする ◎よく解らないだろうが、とにかく手を動かす。 伝統文化コース 「刺繍実技」4日目 刺繍の作業は時間がかかる。と言うよりも一所に要する時間 …read more

  • 2010-02-01

    2月1日月曜日 雨のちみぞれ

    2月1日月曜日 1時限、2時限 ◎各自の帯やきものに刺繍する ◎同上 伝統文化コース 「刺繍実技」3日目 雨模様の寒い一日が始まろうとしている。 幸運にも朝の出かけ時は雨が降っていなかったので、いつも …read more

  • 2010-01-25

    1月25日月曜日 曇り

    1月25日月曜日 1時限、2時限 ◎運針 ぬい始めとぬい終わり ◎試しぬい 伝統文化コース 「刺繍実技」の記念すべき2日目 携帯電話のアラームで起こされ、何でこんな時間にと思いながら、我に返る。 さっ …read more

  • 2010-01-18

    1月18日月曜日 快晴2重〇

    1月18日月曜日 1時限、2時限 ◎簡単な朝礼 この授業の概略と進行の説明 刺繍台の組み立て 布張り ◎刺繍糸の解説 糸のより方 割り方 運針 伝統文化コース 「刺繍実技」の記念すべき初日、 上賀茂を …read more


top