2012年05月08日 5月8日火曜日 晴れ
5月8日火曜日 1時限~5時限
◎画用紙に彩色をする
京都で27度 奈良で26度と言う予報。
Tシャツ、に半袖シャツという軽装ででかけた。
朝はチョット寒かったが、これくらいで快適。
デザインの授業も3回目、
思い思いに進行。
2年生の「小袖ひな形」を参考にした作図は
3人とも完成。
3年生の出品作も順調に進んでいる。
小袖ひな形 を参考にした キモノデザインだが、黄色のお菓子のような形が、
梅の木の上に散らばっている。
なんの模様かと色々調べたら「蹴鞠を保管、乾燥」しておく道具と解った。
このような道具も文様にしてしまう意匠力に感心している。
疑問に思っていたことが一つ解明。
以下は検索した内容。 右上は家紋帳から転載。
鞠鋏(まりばさみ)とは蹴鞠(けまり)に用いられる鞠を保存するための道具。
鞠鋏は上記「離れ鞠鋏」のように開き腰革に沿ってはめ込み固定させる。
鞠職人が鞠を乾燥させるための道具として軒下などに吊した。
保存や乾燥などのために用いられる他、装飾を施し観賞用としても持て囃されたという。
紋章としては主に外枠として使われることが多い。